65件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高松市議会 2019-12-10 12月10日-03号

一方で、患者数増加に伴い、薬品費を初め、費用増加しておりますが、今年度におきましては、資金収支の均衡が維持できる見通しでございます。 しかしながら、令和2年度以降、みんなの病院に係る企業債長期借入金の償還が始まるほか、減価償却費が高い水準で推移しますことから、当分の間、厳しい経営状況が見込まれるところでございます。 また、今後の取り組みについてであります。 

高松市議会 2019-06-27 06月27日-02号

ところで、去る3月定例会で我が会派が、開院後の経営見通しについてただしたところ、病院事業管理者から、患者数入院外来ともに順調に推移しており、それに伴い医業収益も大幅に増加している一方で、施設規模拡大による施設管理費のほか、患者数手術件数増加に伴い、薬品費診療材料費が大幅に増加したことから、30年度は29年度に比べ、経常収支において一定改善は見られるものの、黒字にまでは至らない旨の答弁がありました

高松市議会 2018-12-20 12月20日-07号

また、病院事業管理者においても、今定例会一般質問への答弁で、病院施設規模拡大による施設管理経費薬品費診療材料費増大による支出の懸念から、ことし1月から実施している病院局職員給与カットの終了時期を明らかにすることができないとしておきながら、病院事業管理者期末手当が引き上げられるというのは、給与カットが続いている病院局職員に納得のいく説明ができるのでしょうか。 

坂出市議会 2017-03-02 03月02日-01号

決算見込みに基づく補正でありまして、収益的収入及び支出医業費用において、給与費を5,008万6,000円減額し、材料費のうち薬品費を2億3,500万円、診療材料費を1億1,000万円、経費のうち委託料を2,500万円、それぞれ増額し、また、旧坂出市立病院解体撤去工事等に係る臨時損失を5,000万円減額し、補正後の病院事業費用総額を56億5,139万6,000円といたすものであります。 

坂出市議会 2015-03-03 03月03日-01号

決算見込みに基づく補正でありまして、収益的収入及び支出医業費用において、材料費のうち薬品費を7,109万5,000円、診療材料費を1,969万4,000円、それぞれ増額し、また、特別損失において過年度損益修正損のうち手当を1,059万8,000円、法定福利費を204万3,000円、それぞれ減額し、補正後の病院事業費用総額を40億6,254万9,000円といたすものであります。 

高松市議会 2013-12-04 12月04日-01号

次に、議案第126号平成25年度高松市病院事業会計補正予算(第1号)についてでありますが、収益的収支香川診療所医業費用におきまして、薬品使用量予定を上回る見込みとなったことから材料費を、また、香川診療所医業外費用におきまして、薬品費増額に伴う雑損失を、それぞれ補正するものでございます。 また、収益的支出補正に伴い、香川診療所棚卸資産購入限度額を変更するものでございます。 

丸亀市議会 2013-03-22 03月22日-06号

また、委員から、水道事業会計予算中の薬品費が2,368万円の増となっているが、どのような理由なのかとの質疑に対して、理事者から、近年の異常気象等による満濃池の水質悪化や、水の循環が少なくなった関係上、水質は悪化しているのが現状であり、今年度発生したカビ臭対策に要した費用を根拠に平成25年度は予算化したとの答弁がありました。